いとうさとしの「おもしろ字」...「ことば漢字」の作品発表 ひらがなで漢字を書いた筆文字風隠し文字アート メッセージ・感謝グッズ・贈り物・グリーティングカード・ポストカード・マグカップ・Tシャツ


トップページ

「ことば漢字」とは

ことば漢字作品(画像)一覧




           もよろしく!

リンク集



デザイン文字書籍


電子書籍作ってみました。





寿・おめでとう(一筆書き)

作品名 「寿・おめでとう(一筆書き)1」
  「寿」の草書体をひらがなの「おめでとう」で一筆書きしたアイデア文字、「ことば漢字」作品です。

祝い事、慶事、めでたい時ののし袋などに寿の草書体がよく書かれています。

草書体は漢字を崩して続けて書く書体なので、ほぼ一筆書きに近い書き方をします。

しかし、寿の草書体の場合は、右に書く「点」が本体と離れているので、一筆書きではなく、二筆書きです。

今回は、寿の草書体を一筆書で書くだけでなく、平仮名の「おめでとう」と読めるように書いてみようと思い、作ってみました。

この作品では、「で」の濁点と「う」の点でハートの形を作っています。




作品名 「寿・おめでとう(一筆書き)2」
  同じく、「寿」の草書体をひらがなの「おめでとう」で一筆書きしたアイデア文字、「ことば漢字」作品です。

「おめ」の部分が”寿・おめでとう(一筆書き)1”とは違います。
どちらかと言うと、この”寿・おめでとう(一筆書き)2”の方が、本当の寿の草書体に近い形かもしれませんが、「め」の辺りがちょっとごちゃっとしています。







上記以外の寿の草書体の一筆書きパターンも考えてみました。
平仮名の形重視で、書き順は無視している書き方もあります。



寿の草書体の二筆書き
寿の草書体の本体と右の点を分けた書き方で、本体部分は続け書きになっています。




寿の草書体の四筆書き
寿の草書体の本体、「で」の濁点、右の点(「う」の点)を分けた書き方で、本体部分は続け書きになっています。






「おかげさまで」と、自分の周りの人の協力があってこそと感謝できる心が大切です。



商品(Zazzleで購入)   Zazzleのストアで商品検索 マグカップ・ポストカード等


商品Tシャツトリニティで購入)   Tシャツトリニティで商品検索  Tシャツ



トップへ
戻る



copyright(C)2010 いとうさとし ALL right reserved