| いとうさとしの「おもしろ字」...「ことば漢字」の作品発表 ひらがなで漢字を書いた筆文字風アイデア文字アート メッセージ・感謝グッズ・贈り物・グリーティングカード・ポストカード・マグカップ・Tシャツ
 
  
 「ことば漢字」受注作品例
 
 「ことば漢字」作成のご利用ありがとうございます!
 
 会社の漢字名で作って欲しい
 会社名の平仮名で「感謝」の漢字を作って欲しい
 友人の結婚式のプレセント用に新婚夫婦の名前を使って漢字を作って欲しい
 
 などの目的で「ことば漢字」作成のご要望をいただき、制作した例を掲載しております。
 
 → 「ことば漢字」受注制作のお申し込み・制作料金のご案内
 
 
 
 
        
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        | 庭師の横山様から、名刺に印刷したいということでご依頼を受けました。 
 屋号の「庭横」の漢字で、「ことば漢字」を作りました。
 
 平仮名の言葉をいくつかご提案した中で、「にわのことはまかせて」を
 採用されました。
 
 
 ご依頼ありがとうございました。
 |  |  
 
 
 |  
            |  |  
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        | 今度新しく”たこ焼き屋”を始めるという槐島様からご依頼がありました。 
 「感食」という造語で、「皆が集う」ようなイメージの平仮名の言葉を使って
 というご要望でした。
 
 いくつかご提案した中で「みんながあつまる」(皆が集まる)をご選択いただきました。
 
 また、筆文字デザインをご希望でしたので、直筆で作成させていただきました。
 
 
 
 ご依頼ありがとうございました。
 |  |  
 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 陽だまりの湯様 「感謝・ひだまりのゆでごゆっくり」 |  |  
                        |  | 
                          
                            
                              | スーパー銭湯の陽だまりの湯様から、広告代理店を通して、ノベルティ商品に使いたいということでご依頼を受けました。 
 お客様への日頃の感謝やお礼を表す文字で、社名の「ひだまりのゆ」を使いたいということでした。
 いくつか提案した中で、「感謝」の場合は「ひだまりのゆ」だけでは画数的に足りないので、平仮名を付け足し「ひだまりのゆでごゆっくり」として「ことば漢字」を作りました。
 
 
 ご依頼ありがとうございました。
 |  |  
 
 
 |  
                  |  |  
              
                
                  |  |  
                  |  | お箸の老舗「「兵左衛門」様と「いとうさとし」とのコラボで、ことば漢字の箸の商品を作った際に 作りました。
 
 「箸」の漢字を社名の平仮名「ひょうざえもん」で作りました。
 |  |  
 
 
 → 「ことば漢字」受注制作のお申込み・制作料金のご案内
 
  
 copyright(C)2010 いとうさとし ALL right reserved
 |